文字サイズ:
色:
江南市SDGs官民共創プラットフォーム

サイト運営 江南市地域交流センター
お問合せ:konan-sdgs@konan-koryu.jp

住宅用火災警報器の普及及び維持管理

江南市 消防予防課

Slide 1
具体的な課題の内容 住宅用火災警報器の設置率向上
義務化から10年以上経過しているため、耐用年数を経過した警報器を適切に維持管理する必要があるが、その周知に苦慮している。
課題に対する現在の取組 65歳以上の方が同居している世帯に対し、購入費の半額を助成する補助金制度
無料取付(設置工事)支援
提案者に期待すること 各業者と連携し、住宅用火災警報器の必要性に関する啓発チラシ、補助金制度を活用した販売促進チラシ、無料取付支援制度を活用した販売促進チラシを配布してもらいたい。
現時点の予算状況 補助金制度9万円
目指すSDGsゴール
11.住み続けられる街づくりを
17.パートナーシップで目標を達成しよう