ご要望にあわせさまざまなタイプの健康イベントを企画提案&運営します
このページでは、各江南市SDGsパートナーの資源を紹介しています。
株式会社ヤクルト東海
提供できる資源
提供資源 | 子供向けでは、幼稚園、保育所、小・中学校、学童保育のお子さまを対象としたおなか元気教室(当社では「腸を丈夫にすることが健康を支えるために重要である」と考えており、腸の健康状態を知る「うんち」を出すことに着目した出前授業を行っています) 大人の方には、地域で働く栄養士さま、老人保健施設利用者さま、企業の従業員さまへ乳酸菌の話を中心とした「健康食習慣の見直し」に関するセミナー、「腸内細菌」に関するセミナー「上気道感染症対策」に関するセミナー、「食中毒対策」に関するセミナー栄養士会での「ヤクルト商品展示」および「試飲会」量販店さま店舗前で、一般のお客さまに自由に参加いただける「骨密度・血管年齢・肌年齢測定」。アミューズメント施設を訪れたお客さまに自由に参加いただける「健康度チェック(血圧測定等)」などさまざまな場で機会を提供します。 |
---|---|
提供対象 | 民間、行政 |
提供費用 | 無償 |
目指すSDGsゴール |
SDGsパートナーの紹介
株式会社ヤクルト東海
紹介ページ | 株式会社ヤクルト東海の紹介ページはこちら |
---|---|
ホームページ | https://www.yakult-tokai.co.jp |