企業版ふるさと納税を活用した地方創生の取組支援
江南市 企画課
具体的な課題の内容 | 将来の少子高齢化・人口減少が見込まれる中、厳しい財政状況の下で限りある資源により持続可能なまちづくりを実現することが大きな課題となっています。 |
---|---|
課題に対する現在の取組 | 直面する様々な分野の課題解決に向け、第6次江南市総合計画では、5つの基本目標を掲げ、多面的なアプローチを行っています。 ①地域の魅力を活かした機能的なまちづくり(まちづくり分野)に関する事業 ・ごみ減量対策・ごみ減量作戦「57(コウナン)運動」事業 ・いこまいCAR運行事業 等 ②子どもが生き生き育つ環境づくり(ひとづくり分野) に関する事業 ・教材整備事業(情報教育推進事業) ・放課後子ども総合プラン事業 等 ③生活を支える雇用・就労環境づくり(しごとづくり分野)に関する事業 ・企業誘致等推進事業 ・観光推進事業(観光協会事業) 等 ④安心・安全の地域づくり(ちいきづくり分野)に関する事業 ・災害時対応事業(防災力向上事業) ・基幹相談事業 等 ⑤常に改革を進める行政(行政分野)に関する事業 ・市民活動推進事業 ・公共施設マネジメント推進事業 等 |
提案者に期待すること | 江南市の将来像である、「地域とつくる多様な暮らしを選べる生活都市」をパートナーの皆様と共に創り上げるため、企業版ふるさと納税の制度を活用した、ご支援をお願いします。
【企業版ふるさと納税について(江南市ホームページ)】 |
現時点の予算状況 | 現時点で予算化の予定はない |
目指すSDGsゴール |
|