文字サイズ:
色:
江南市SDGs官民共創プラットフォーム

サイト運営 江南市地域交流センター
お問合せ:konan-sdgs@konan-koryu.jp

認知症の普及啓発イベントに係る協力

江南市 介護保険課

Slide 1
具体的な課題の内容 市民に認知症への理解を深め、その対応を知ることを目的としている。
令和7年4月から「認知症ガイドブック」の窓口で配付し、ホームページ上にて掲載している。
また、認知症の方の理解を深めるため認知症サポーター養成講座を実施している。
認知症の方が地域で暮らしていくためには周囲の理解が必要であるためイベントにて広い世代に周知したい。
課題に対する現在の取組 認知症サポーター養成講座の実施
令和6年度  10団体
提案者に期待すること 幅広い年代に認知症への理解を深めるための分かりやすいパンフレットや周知のための取り組み、啓発にご協力をいただきたい。
現時点の予算状況 現時点で予算化の予定はない
目指すSDGsゴール
3.すべての人に健康と福祉を
11.住み続けられる街づくりを
17.パートナーシップで目標を達成しよう